
こんにちは、夏月です。
今回は、職場に苦手な人がいるという方に向けて、職場にいる苦手な人との付き合い方のコツをまとめます。
上司に苦しめられていた過去の私にも伝えたい!
水瓶座の分類
1/20~2/18生まれの太陽星座である水瓶座。分類はこのようになります。
水瓶座の性格 ー キーワードは、「私は知っている」
風属性で固定宮の水瓶座さんは、こだわりが強く、自分独自の考えを大切にする、オリジナルティにあふれた人です。
いつも客観的に物事を見て自分なりに分析します。冷静です。決して、自分の感情的なことを最優先する人ではありません。
世に浸透しているマナーやルールに縛られず、風のように自由な発想をします。人と同じでいなきゃとか、人に合わせなきゃとか、そういう考え方は否定します。
一人ひとりの、個性を尊重するのです。その代わり、自分の個性にもこだわります。
他の人からどうこう言われて動くような人ではありません。自分が納得して初めて行動に移します。
また、ルールに縛られないという点で、人との上下関係や社会のしがらみにも捕らわれることはありません。自分より偉い人だから従わなきゃいけないとか、自分より後輩だから従うべきだとか。そんなことは関係ありません。
人は皆同じで、上も下も無くて、皆が幸せになる権利があるということを、水瓶座さんは知っているのです。
水瓶座の良いところ
・人を差別したり、偏見を持つことがありません。人は皆平等と考える大きな心を持っています。
・人は人、自分は自分と考える個人主義です。
・おしゃべりで楽しい人が多いですが、人付き合いはさわやかで、相手に負担をかけません。(恋愛に関しては例外有)
・クールなので、冷静に話し合うことができます。(しかし、心の奥に感情はしっかりあります)
・相手の考えに寛容です。また、納得すればどこまでも親切です。
・人から見て幸せそうということにこだわらず、どんな状況でも幸せを感じることのできる才能があります。
・自分の考えに自信を持つことができるので、根が楽天的です。
・純粋で優しい心をもっており、意地悪な要素はありません。
・物事を論理的に、客観的に見ることができ、博学です。常識に縛られないアドバイスをします。その知識やアドバイスに、助けられる人が多いでしょう。
水瓶座の気を付けた方が良いところ
・自分の考えに固執します。頑固です。
・人に合わせる協調性というのはありません。あまり融通も利きません。
・縛られることを嫌います。人から何か押し付けられたりすると、理由なく反発してみたりします。
・その割には、人間関係において、自分独自の理論を通そうとします。
・自分が特別すぎるとか、自分は繊細だとか、皆がおかしいとか、そういった勘違いをすることがあります。
・自分の個性が出せない環境では上手くやれません。皆と足並みを揃えなければいけない、形式ばった儀式のような場面が苦手です。
・人間関係において、相手の感情に寄り添ったり、保護してあげることは苦手です。
・平等で、人の良いところをすぐ見つけてしまうので、恋愛においては浮気性になりがちです。
水瓶座さんへ一言
あなたは、愛にあふれる寛容な人です。そして、あなたほど勇気がある人はなかなかいません。
あなたの個性を思う存分発揮できる世界を見つけてください。その勇気を生かして、新しいものを提案してください。
あなたには、世の中を大きく変えることのできる力があります(*^^*)
コメント